上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
元ポーツマスのダリオ・シルバが右足を切断なんてこったい・・・。リーガ@Jスポ時代に染まっていたサカファンには、特に突き刺さるニュース。マラガのハンマー2TOPと言えば、ダリオ・シルバ&デリー・バルデスのDDコンビ。普段はしょうもうない試合してるくせに、上位陣との対決だと大振りハンマーがドッカンとヒットしたりね。マラガに限らず、各々キャラが立ったクラブが多くて、リーガが楽しくてしょうがなかった頃。
スポンサーサイト
あー、長く放置してましてすんません。マーチはマーチなんですが、ここに来て身体が命令を聞かなくなってきましたよと。働いても働かなくても、食っても食わなくても、寝ても寝なくても、なーんも変わらずだるいまま。どーした門下。
取り敢えずこの1週間位。
・リーグ/CL、試合はそこそこ見てまっせ。
・YouTubeの新IFは、僕はイケてると思う派です。
・iTunes7のパラパラは革命的。バグの多さも革命的。
・ミラーマン復活祭に乗る気力はなし。
・
SSS見た。
ジーコ時代に比べて代表の基礎レベルが凄く下がっているのが気になる。"美"がどうだとかいう話でなく、パスもドリブルもシュートも個人の基本的なスキル全てが。使える古井戸+他を新井戸育てつつ補う形がベターかとも思い始めた。あくまで"使える古井戸"限定ですが。
アジア杯予選 イエメンVS日本
川口 5.5:無職。
坪井 5.0:通過駅。ディフェンスシーンが無いと物足りなさを感じる。
釣男 4.5:フィードが下手だ。中盤のキープ力が無いとは言え、ここをどうにかしないと。
阿部 5.0:オシムの中では第3のCBという扱いなんだろうか。ならDFからの組み立てをガンガレ。
啓太 6.0:相変わらず良いなあ。相対的にだけど、周りよりプレーのキレが鋭いというか。
遠藤 4.0:さよならガチャピンアゲイン。NASAだけでなく全般が。組立ての中心になれてない。
羽生 5.0:人一倍動いているが、効用が出てこない。評価が難しい。
トス 4.5:10回ボール持ったら9回は"緩"だからDFにひっかかるんだ馬鹿。学習しろ。
加地 4.5:有り得ないミスパスが数本。古井戸組として引っ張るプレーも欲しい。
達也 5.0:巻との連携がすごぶる悪い。噛み合わないポストプレーに萎え萎え。
巻 4.5:あのヘッドQBKは芝を言い訳にもできず。サブに戻るか?
寿人 5.0:それでもまだ45分が持ち時間ですか。
那覇 6.0:勝利を掴んだ得点が無ければ-1.0。プレースピードがまるで代表レベルに達してないような。
梅崎 ― :左サイドでうまいボールキープを見た。
オシム5.0:頭抱えるのも分かるけどね。しかし人選は大いに考えてくれないと後々困るよ、マジで。
大熊 1.0:冷静に考えると、オシムの意向とかでなく、瞬間で自分の考えを叫んでるよね。指揮系統は1本が鉄則です。
TBS 3.0:いちいち言い訳しちゃうところがケツの穴が小さい。